やうち健康院 ブログ

2021/07/05

ストレッチは身体に悪い?

前回、健康維持のためにストレッチをやってね、

という話でした。

 

でもストレッチはやり方次第では悪くなることがあります。

 

整体を受けに来た人の中でストレッチをやってるという人が結構います。

やり方(強さ、時間、やる時間帯)を聞いてみると

強くやってる人が意外と多いことがわかりました。

ここが間違っています。

 

筋肉を伸ばそうとグイグイとやりますが、痛みを感じると

逆に筋肉は縮んでしまいます。せかっく筋肉をほぐそうとやってることが

痛める結果に。

 

残念です。

 

ストレッチをやった個所が次の日に痛ければ

それは失敗したということです。

 

本当に軽くでいいです。

 

やった気がしないといいますが、それでいいです。

 

痛みがあって気になるところほど優しくやってください。

 

お試しあれ。

 

 

 

yoshi にコメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2021/07/02

健康維持にストレッチ!?

当院に来る人は皆どこか痛い、辛いなどの悩みがあってやってきます。

 

整体をして身体を整えても、疲労と回復のバランスが悪い人は

 

どんどん疲れが溜まって筋肉が硬くなってしまいます。

 

そこで少しでも回復の手助けとなるストレッチをやってね

 

と皆さんにはお伝えします。

 

疲労回復が健康維持の大きなポイントとなるので

 

日ごろ何もやらない人や逆に沢山身体を動かす人、デスクワークなど特定の箇所に

 

負担をかけている人は生活にストレッチを取り入れてみて下さい。

 

 

yoshi にコメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2021/07/01

刈谷の遠くの鉄塔でも見てみようかな。

こんにちは。

 

時々身体のメンテナンス来る方が久々の来院。

首筋、肩こりが辛いようで、当院人気整体コース【首、肩集中ケアコース】を

受けた刈谷市在住 60代 男性のお話です。

 

『最近、目が良くなったんだよね』

 

『???』

失礼ですが、年齢とともに目が悪くなるとは聞いていましたが

逆に良くなるなんて・・・半信半疑で話を聞いてたら

 

2年前《0.8》だった視力が今は《1.5》に。昨年は《1.2》だったそうです。

 

『何故❓』と思いますよね?

 

なんでも、コロナで自宅で仕事をするようになり

時々遠くのものを見るようにしていたら回復したそうです。

 

それ以外は特に何もしていなかったそうなので

【遠くを見る】

ただこれだけのようです。

これだけなら簡単に僕でもできるのでこれからやってみようと思います。

 

老眼もこれで少しは良くなるかな・・・

yoshi にコメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2021/06/29

腰や膝外側から足に向かっての痛み、しびれ

yoshi にコメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2021/06/26

腰ヤバいです

こんにちは。

昨日、知立市から30代 女性の方が来ました。

 

『今日はどうしたの?』

 

『腰がヤバいです』

 

一昨日から腰が痛かった様で、一日様子を見ても痛みが引かず

当院にやってきました。

腰が伸ばし辛く変な歩き方をしています。

施術はいつも通りの優しいものです。

 

治療を終え、更衣室から出てくると

『あれ?痛みが全然ないです』

といって嬉しそうです。

 

来週一度来るので、その時調子が良ければ

しばらく様子見かな。

 

みなさんも痛みが出たら我慢せず

早めに対処、来院することをおすすめします。

 

気になる方はお電話下さい。

yoshi にコメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の投稿
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
まずはお電話や専用フォームにてお気軽にご相談ください。
0566-24-2488
愛知県刈谷市南桜町2-27 駐車場2台
営業日と時間のご案内

P2台あり ※大型車不可

営業時間

【 月・火・木・金 】10:00〜12:00 14:00〜19:30
【 土 】9:00〜12:00 14:00〜18:00
【 定休日 】水曜日、日曜日、祝日